- せっかいか
- I
せっかいか【石灰化】血液中のカルシウムが細胞間に沈着する現象。 主にリン酸カルシウムや炭酸カルシウムの顆粒として沈着し, 脊椎動物の骨質, 甲殻類表皮のクチクラなどでみられる。 また, 変性・壊死におちいった組織におこりやすく, 古い結核病巣・硬化した動脈にしばしばみられる。 石灰沈着。IIせっかいか【石灰華】温泉の湧出口などにみられる。 褐色をした炭酸カルシウムの沈殿物。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.